SSブログ

WELCOME!

2012年6月結婚しました。.jpg 2012年3月18日長男誕生.jpg

出産費用は出産育児一時金を直接支払制度で

前回の妊婦健診の時に妻が、出産に関していくつか説明を受けました。
まず、バースプランについての希望を出しました。
出産には私も立ち会うことしてます。でも、へその緒を切るのは無理[ふらふら]

出産育児一時金の説明と利用申込書.jpg

当産院での出産では出産育児一時金の医療機関直接支払制度が利用できる
とのことなども説明がありました。


この制度の利用は健康保険に加入していることが条件になります。

厚生労働省が分かりやすい動画を用意してますので、ご興味がある方はご覧ください。





という訳で、 我が家でも出産費用に関しては
出産育児一時金の医療機関直接支払制度を利用することにしました。

これが、利用にあたって産院と取り交わす書類「直接支払制度合意文書」です。

出産育児一時金の利用申込書拡大版その1.jpg

用紙の下部に、制度を利用するかしないかの意思表示を記入して
産院に提出することになってます。

出産育児一時金利用申込書拡大版その2.jpg

平成23年3月31日までの時限制度でしたが、それ以降も利用出来ます。
平成23年1月に制度の見直しがありました。
支給額は引き続き原則42万円で変更なし。
この直接支払い制度を利用するかどうかは分娩施設の選択になりましたので、
産院で念のために確認をした方がいいかもしれません。


我が家の場合、手出しが5?6万円だろうと教えてもらいました。
これは通常分娩での話し。

これが、帝王切開で出産で出産となると16万円?と言われました。
これが手出しになると痛いですね。
でも、妻はこの場合でも任意で生命保険会社に加入してるので
手術の場合は20万円。入院1日につき1万円が支給されます。
アリコの終身女性疾病給付特約60日型で
月々の保険料におよそ400円を追加しました。
女性の成人病をカバーするものですが妊娠も対象になってます。

新婚のご家庭では、この特約を付ける事を検討されるのも良いかもしれません。


また、帝王切開などで高額になることが見込まれる場合は
高額医療費支給制度を利用する方法もあります。
これに関しては、このサイトの説明が分かりやすいです。
http://www.cs-navi.com/expenses/expensive.html

「限度額適用認定証」を加入の健康保険等でもらって、産院に提出します。
退院する時に窓口での支払いが減額されるというものです。



ちなみに、出産費用に関しては「出産費貸付制度」というものがありますが、
直接支払制度を利用する場合は必要なくなります。


出産育児一時金の受取り方法をまとめると3パターンあります。
①直接支払制度:健康保険から直接産院へ支払ってくれる手間要らずの制度。
②受取代理制度:自分で健康保険に申請して、産院に支払ってというもの。
③は①②も利用しない:窓口で全額支払って、後日健康保険に申請するというもの。

③は誰が利用するんじゃいって感じですが、
ポイントを貯めたいからカードで支払いたいという手堅い人がおられるようです。(;´∀`)

堅いお話しはここまで。



今日のランチは外食しました。[レストラン]
お店はすかいらーくグループの「じゅうじゅうカルビ」

今日のランチはじゅうじゅうカルビのWステーキ.jpg

kumakichiは焼肉が食べたい、
妻はステーキが食べたい、そんな双方の希望を満たす為に選びました。
と言っても、今回はじめての利用です。

じゅうじゅうカルビの注文画面.jpg

結構ファミリーを意識してます。
液晶の注文画面では、おとぎ話を観ることが出来ます。

じゅうじゅうカルビでは綿菓子も食べれる.jpg?じゅうじゅうカルビではチョコレートフォンデュもあり.jpg

また、こんな綿菓子も自分で作れたり、
チョコレートフォンデュ気分も味わえたり出来ました。

一人200円の割引券を利用できたし
店員さんも親切丁寧でしたよ。

トイレを利用した妻が教えてくれたのですが、
マウスウォッシュう、綿棒、爪楊枝、あぶらとり紙、お手拭き、
それからオムツとかも置いてるんですって。(;゚Д゚)!

すべて、パーフェクトという訳ではなく不満な点もあったので
それはアンケートに記入してきました。

それでも、
妻は満足気に「美味しかった?」と言いながらお店を出ました。
時計を見ると1時間半以上の滞在でした。[がく~(落胆した顔)]

いや〜満腹です[るんるん]

じゅうじゅうカルビ橋本店の外観.jpg

じゅうじゅうカルビ福岡橋本店
福岡県福岡市西区橋本1丁目11-32
[電話]092-892-2069


昨晩は寒さと疲れでダウン気味だったkumakichiですが、たっぷり睡眠をとって復活です。
今朝気がつくと、爆睡アイテム「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は吹っ飛んでました。[あせあせ(飛び散る汗)] 
今日は更に新しい香り(カモミールジンジャーと咲きたてローズ)を買ってきたので、
早速今晩試してみようと思います。[るんるん][わーい(嬉しい顔)]

皆さまの清き1ポチッをお願いします(^^♪
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
nice!(43)  コメント(15)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:育児
いつもご訪問いただき有難うございます。

nice! 43

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
くまら

すかいらーくのグループに
焼肉屋が有ったのは知らなかったです
by くまら (2012-02-20 00:05) 

みぃにゃん

最近はデザートも充実してる店が多いですよね
へその尾ってきれるんですか?自分で??
by みぃにゃん (2012-02-20 00:33) 

nano

外食いいですね~♪
by nano (2012-02-20 04:19) 

チヨル

予定日になっても生まれる兆しがなく
出産を早めるには焼肉を食べるといい というウワサを聞き
焼肉食べに行ったのを思い出しました(^^;
by チヨル (2012-02-20 05:26) 

pandan

出産費用も高いですよね、
今はすぐに出るから便利になりましたね。
by pandan (2012-02-20 05:53) 

hirochiki

「じゅうじゅうカルビ」というお店は初めて知りました。
お子さんが生まれてからも楽しめそうなお店ですね。
チョコフォンデュも美味しそうです♪
by hirochiki (2012-02-20 05:57) 

リック

栄養を摂られましたね^^
すかいらーくは、ドル箱の小僧寿司チェーンを売ってしまいましたが。。。何故なんでしょうかね?
by リック (2012-02-20 06:17) 

hatumi30331

うちの娘もちゃんと手続きして、出産費用一時金もらってましたよ。^^
焼き肉とか、しばらく行けなくなりそうやものね〜
今のうち!! 食べたい物、行きたいとこ・・・・
行ってくか!!・って・・
産んでも、たまには赤ちゃん預けて、息抜きしなきゃですよ〜〜♪ それも大切なことですからね〜^^
by hatumi30331 (2012-02-20 07:31) 

sevensea-south

外食・・・たまにはいいですね~
赤ちゃんが産まれたら、なかなか行けなくなるしね。
って、もう産まれるのもあとちょっとなんですね~
楽しみです!!
by sevensea-south (2012-02-20 07:58) 

下総弾正くま

帝王切開は別ですか…(・_・;)
う~ん…双子とかで帝王切開の場合もそうなってしまうのだろうか…(・・?)
by 下総弾正くま (2012-02-20 08:49) 

リキマルコ

体調回復されてよかったですね!!
〇〇は風邪ひかない・・・のは私もです^^;
焼肉ガッツリでマスマス元気になりますね~、綿菓子久しぶりに食べたい・・・(^▽^)
by リキマルコ (2012-02-20 14:50) 

まさと

僕は次女(2歳)の時に直接支払制度を利用しました。
帝王切開で出産費用53万円だったので
退院時の窓口支払いが53-42=11万円でした。
長女(4歳)の時は直接支払制度がなかったので
退院時に出産費用(自然分娩)42万円全額支払って
後日指定口座に35万円(当時)振り込まれました。
次女の時は手術なので妻が加入してる保険会社から
保険金がもらえたようですが金額は未だに不明で~す(^_^;
by まさと (2012-02-20 14:59) 

リン

保険やお金のことをしっかりと理解して考える。。。
大変だけど、これからのことを考えるとポコちゃんにとっても素敵なことですね!
by リン (2012-02-20 18:35) 

りょお

私も直接支払い制度利用するつもりです。
一人目が帝王切開だったため、今回の出産も帝王切開が決まっているので、この日のために共済も加入しっぱなしにしておきました(笑)
一人目の時は、給付金でお釣りが来るくらいになりましたよ(*^^*)
焼き肉、子供が生まれるとなかなか行く機会ないなぁ。
今のうちに、お二人でゆっくり外食楽しんでおいてくださいね♪
by りょお (2012-02-20 21:28) 

唐津っ子

出産費用が戻ってきたのは嬉しかったですが,
我が家の場合は2回とも足が出たような気がします.
もちろん,保険が出ないよりは出た方がいいですけどね(笑)

スカイラーク系列の焼き肉屋さんは,
関東,いや千葉県では見かけないですね
by 唐津っ子 (2012-02-22 00:06) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © Daddyroad All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。